25歳子育てマンション購入記

子育て20代3LDKマンションブログ / 25MKbaby(ニイゴ)

20代のマンション購入の情報って全然ないですよね。

【おすすめ】Googleフォトの15GB制限から解放された話

Article's hero media

Twitter…あ、「𝕏」にもpostしました😂が、ついにGoogleフォトの15GB制限から解放されました。3か月近く悩んだ末の選択でしたが、まあ快適。なんでもっと早く決断しなかったのか。そのくらいの感動があるのでつらつらと記事にします。

マンション記事じゃないですが、暇なときに読んで下さい🫡

Googleフォトについての話

Googleフォトいいですよね。僕はリリースされてからずっと使っています。何がいいって、とにかく写真の仕分けが優秀🔍

写真にはexifという撮影日時とか場所とか撮影機材いわゆるメタデータというものが含まれるんですが、それを基に(+AI識別なんかもおそらくある)画像をグルーピングしたり整理したりしてくれます。

その結果、写真を振り返るときのGoogleフォト内の写真検索がものすごく強い。Amazon Photoではヒットしないけど、Googleフォトならヒットするみたいなことがざらにあります。

あとは海外旅行とかしてると、Google map上から写真を選択するみたいな検索もできます。思い出を振り返るのに本当に素晴らしいサービスなのです🫶🏻

昔は完全無料だった

で、昔はGoogleフォトって完全無料(綺麗な圧縮画質)のサービスで、「撮ったらとりあえずバックアップしておく」みたいなことをみんなしていたわけです。ただ、その時はやってくるわけで🙄

2021年6月。この時からGoogleフォトはユーザーあたり15GBまでという制限がつきました。それまでのバックアップ画像は無制限のまま据え置きという寛大な措置ではあったものの、やはりなりふり構わずバックアップしていた僕としては大打撃。まあそもそもクラウドストレージが無料な時点でおかしな話なわけですが。なんかGoogleによると無料の頃は1日430万GBずつ世界中からストレージを喰われていたそうです。恐ろしいな😂

 

そこからGoogleGoogle Oneという有料サブスクサービスが始まり、以下のようなプランが展開されます。

最安のベーシックプランが100GBで月250円。年間割引で2500円。いやこれね、結構優しい価格設定だと僕ば思います。年間2500円で100GB使えるし、フォトだけではなくGoogle Driveなども含めた100GBで使い道もある。そんなプラン形態となりました。

まあでもそもそも15GBってそんな簡単に埋まるものじゃないですよと。まあいっかと思って、AmazonPrime会員なら無料で使えるAmazonPhoto(画像ファイル無制限)で持ちこたえながらも、検索が超優秀なのでGoogleフォトにも予備で保存をしていました。

娘の誕生と容量の圧迫

娘が生まれて何が起きたかというと、とんでもない量の写真と動画でスマホが埋まっていきます。今のこの瞬間を残さないと!写真なんてナンボあったっていいですからね、と📸

その結果こんなようなことになったわけです。

終わった。バックアップできない。まあでもね、基本はAmazon Photoでいいし、みてねも家族用と娘専用と二重運用しているし、iPhoneの画像をSSDにバックアップもするし、娘のiPadに娘の写真は都度Airdropしてるし、問題ないでしょうと。ね。問題ないよ。だってほかでも3重にバックアップしてるもの😤

そう思いながら僕は毎日を過ごしてきました。。

娘のiPadの容量がいっぱいに

これは想定外。なんと1歳半で娘用のiPadが容量MAXになりました。

おいおい!このiPadに18歳くらいまでの写真入れて大人になった娘にフォトアルバムとしてiPadあげようとしていたのに2歳にもならずいっぱいになったよ!!!

子供の写真って恐ろしい。知らないうちにたくさん撮っているものですね。幸せの証です👶

 

そして、この頃からiPadへ頻繁にはAirdropをしなくなりました。本当はiPadの内蔵メモリ64GBから画像をSSDに移して、空き次第Airdropで流しこんで、娘のiPadから娘用のGoogle photoとAmazon Photoにあげていく作業をすべきなのですが、もはや面倒になってきてしまいまして。

さて、どうしたものかと。

Amazonフォトの検索機能が弱い

そんな中でも僕はAmazonフォトへのバックアップとみてねのバックアップを続けていたんですが、まあAmazonフォトの検索機能がめちゃくちゃ弱い。弱すぎる。全然画像がヒットしないんですよ。結局「いつだったかな…」と思い出しながら画像を日付から探すのですが、これがもうストレスで。

個人的に限界がきていました。あーGoogleフォトが使えればな。あー。そう思ってました。

 

ちなみに「みてね」は検索機能がほぼないです。UIUXはいいしお気に入りですが。

あとは、画像保存サービスでおもいでばこという2~3万くらいの据え置き写真保存サービスや家の中に自分でネットワークサーバーを置く、なんてこともありますが、やっぱり手軽でわかりやすく何より検索機能がGoogle最強なので、どれもGoogleフォトの代替にはならないと判断してます。

唯一の逃げ道:Google Pixelの無償バックアップ

Googleが作っているスマホGoogle Pixelはご存じでしょうか?フワちゃんの「消しゴムマジックで消してやるのさ♪」でおなじみのスマホです。

消しゴムマジックで消してやるのさ - YouTube

これ最新機はPixel7a(7世代)まで出ています📱
で、本題なのですが、このGoogle PixelのPixel3からPixel5だけは実は無料のGoogleフォトアップロードに対応しているんですね✌🏻

なんでかというと、元々Pixel3~が、元画質(非圧縮)で無制限にアップロードできることを販促の謳い文句として売られていたため、おそらく今も圧縮画質にはなりましたが無制限アップロードが維持されています🙌🏻

ちなみにいつまでこのサービスが維持されるかは不明です。こんな記事書いておきながら明日にはアップロードできなくなるような変更をかけられる可能性はあります。(まあでも無制限維持から既に2年経ちましたのでしばらく大丈夫かなあと思っています)


話を戻すと、Google Pixel3~5であれば無制限にアップロードし続けられるんですよ。しかも、他の端末(例えばiPhoneや一眼レフなど)で撮影したものでも、Pixelからアップロードすれば無制限でアップロードができます。

なので、iPhoneで撮影して、なんとかしてPixelに渡して、PixelからアップロードすればGoogleフォトの制限問題を解決できると。普段のフォト閲覧は同じGoogleアカウントで普段使うiPhoneなどから閲覧すればOKです。そういう話😉

実は半自動でiPhone→Pixel→Googleフォトは可能

実はできちゃうんですね。Googleで調べれば出てくることなので、ここでは詳細設定は書きませんが、簡単に手順を言うと、

 

自分のスマホ → Dropbox → Google Pixel → Googleフォト

 

で可能です。

自分のスマホandroidなら完全自動アップロードもできるようなことは見ました。iPhoneなら、Dropboxのアプリをタップして開くと勝手にバックアップが始まるイメージでOKです。

ちなみに自分のスマホiPhoneとして実際のイメージを記載すると、

Dropboxを開いたらiPhoneのカメラ画像を自動でDropboxにアップロードする設定を入れておく(Dropbox公式機能)。

Dropboxに画像がアップロードされる

③PixelにDropsync(無料)という、Dropboxにアップロードされたものを定期で監視してカメラロールにダウンロードするアプリを入れておく。そうすると最短5分間隔で、Dropboxに写真が届いているか自動で確認してくれる。確認して写真があればPixelのカメラロールにダウンロード保存される。と共に、Dropboxからダウンロード済み画像を自動削除させる(設定で可能)


④Pixelのカメラロールに保存された写真を自動でGoogleフォトにアップロードする設定をPixel側のGoogleフォトで設定。


⑤Pixelからアップロードされて、iPhoneから写真が確認できる!

 

こんな流れです。一度設定すれば、Wi-Fiが届き、充電ができる場所にPixelは放置でバックグラウンドで勝手に処理してくれます。まるでサーバーですね。

そしてそれに成功した結果がコレ✌🏻✌🏻

わかりますか?iPhone13Proで撮影したものがアカウントの保存容量(=15GB)を使用せずに保存されているのです。僕は自由を手にしたわけですね✌🏻

実際の使用感

めちゃくちゃ良いです。pixelに入れるdropsyncがかなり優秀ですね。無料版は10MB未満しか転送してくれないはずなのですが、なんかよくわからないけど10MB以上も転送してくれてます。なんで??でも本当ありがとう🥹

もし転送されてなかったら、たまーにでいいのでdropboxから手動でpixelにダウンロードしてあげてください。頻繁には発生しないので思い立った時にたまーに確認すれば良いかと。

あとアップロードした画像がダブらないです!これってすごいことで、大抵二重に画像アップロードしたらダブってしまって片方をポチポチ消すみたいな面倒作業が発生するのですが、メタデータから「これは同じ画像だ」と思ったものは省いてくれてるのかと予想してます。なんて素晴らしいサービスなんだ!これだけで価値ありますね。ほんとGoogleフォト最高!

 

ということでやり方はいくらでもググれば書いてあるので、すごい良いのはわかったけど、じゃあPixel端末の入手どうするの?に関してだけ、このあと書いておきます😌

Google Pixel 3~5を入手する

フリマアプリか中古ショップで買います。もう新品は販売していないので。極論設定だけしてしまえば、基本放置なので画面などが割れている中古でも操作さえできればOKだったりします😌

以下メルカリで3000円~12000円でフィルタしたGooglePixel3aです。

メルカリで検索(おすすめ価格絞り込み済)

最低限押さえておきたいポイントとここ最近の相場感(毎日買い時を見計らっていた僕の肌感)だけ記載しておきます🔍

端末選びのポイント

①操作ができる

「操作できるか不明のジャンク品です。なので安くしてます」みたいなものはやめておきましょう。動作確認済がおすすめ。

なお、抵抗なければ画面が割れてても操作ができればこの運用のためならばなんとかなります。

②白ロム

いわゆる月賦払い(本体代金)が完了しているものです。していなくてもたぶんWi-Fiなら使える?のですが、ローンが残っているものはやめておきましょう。いつ何で止められるかわからないですし気分も良くないので。

 

 

相場感:Pixel3a

Google Pixel 3a|価格比較・最新情報 - 価格.com

Pixel3aはOSアップデート(本体更新)はもうサポート終了しているのですが、一番相場で安いです。どうせ画像アップロード専用なのでサポートはどっちでも大丈夫ですし、十分サクサク動く端末なので3aでOKです。

 

~5999円:安い

6000円~:安い方

7000円台:まあそのくらい

 

こんなイメージで良いと思います。大抵8000円前後は売れ残っていて、6000円前半くらいからはわりと素早く捌けていきます。僕は出品から8分の傷なしの美品を運よく5000円台で即買いました。マンションの残債と一緒で日割り計算みたいなところありますから早く買って使い始めるのも手です🫡

ちなみにAmazonだと、15000円くらいでAmazonからの整備品が販売されていそうです。

 

たぶんフリマアプリは皆さん登録済みだと思うので意味ないと思ってはいますが、一応招待コードだけ置かせて下さい。

もし、もしね、まだ登録してないけどPixel買おうと思うよという人がいたら、コード入れてくれたら500円分もらえますので、Pixel代にあててください。6300円でも500Pあれば5800円で買えるし、記事執筆の手間賃として登録してくれたら助かります。もちろん無理にしなくても良いです😌

【メルカリ】
500円分の招待コード【TAVUYZ】
新規登録 https://merc.li/dDedmNWRa

楽天ラクマ
500円分の招待コード【cklrg】
新規登録 https://app.adjust.com/blpsn2i

【PayPayフリマ】
300円分の招待コード【
WGS9MD】

新規登録 https://app.adjust.com/ibu6hng

 

体感ですが、メルカリが一番出物は多いです。PayPayフリマは掘り出しものが多いのと、公式の割引クーポンが良く出る(10%引きとかある)ので、購入額が少し高めでも結局の支払いが抑えられる可能性はあります。

正直いつ無制限サービス維持提供が終わるかわからないので、安く買えるなら安く買っておくべきかなと思います。(もしサ終してもダメージが少ない)

まとめ

導入するとめちゃくちゃ快適な生活が待っています。これは言える。もっと早くやればよかった。本当におすすめです🙌🏻

よくわからん~!なんてことで、質問とかあれば全然答えたりできるので聞いてください。ただ、サービス終了が怖いからあんまりこれ広めないで…なんて声もあるので、Twitterではこれ以降はあまり「最高だぜ!」みたいなことを書かない予定です。基本はこっそり使っていきます。笑

 

お役に立てば幸いです🥹

(いやこれは言わずもがな役に立つはず!)

レジデンシャル王子神谷 HPオープン後レビュー

外観完成予想CG

久しぶりの記事です。あまりに記事を書いて無さすぎて何かネタを探していたところ、先日珍しくちょうど良さげな新築物件がリリースされたので、勝手に取り上げてみることにしました。Twitterでも誰もツイートしていないのと、ネットであまり盛り上がっていないのでちょうど良いかなと。 

こちらはレジデンシャル王子神谷、あまり聞き馴染みのないデべですが、ちょこちょこ中古物件ではシリーズを目にします。まずは物件概要から。

物件概要レビュー

南北線王子神谷徒歩7分京浜東北線「東十条」から19分(歩けない)、「王子」から20分に位置する、第一種住居地域。8階建ての82戸。平置き駐車場26台(実質25台)で設置率30%。もちろん所有権です。ZEH-M Oriented採用です。元々はミツウロコ王子マンションが建替となりました。
竣工予定が2024年11月中旬、引き渡しは同年12月中旬を予定しています。
プランは1LDK~4LDKまで、最大で87.67㎡が用意されます。ルーバル住戸も用意されますね。販売開始は2023年6月下旬です。(SKYDUO...)

詳細

レジデンシャル王子神谷」物件概要

公式サイト:https://oji-kamiya.resi.jp/index.html

物件名 レジデンシャル王子神谷
所在地 東京都北区豊島8丁目18番48(地番)
交通 東京メトロ南北線王子神谷」駅 徒歩7分、JR京浜東北線「東十条」駅 徒歩19分、
JR京浜東北線「王子」駅 徒歩20分
用途地域 第一種住居地域
地域・地区 準防火地域・第2種高度地区
建蔽率 60%
容積率 200%
敷地面積 2,906.21㎡
建築面積 1,367.69㎡
延床面積 6,900.48㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上8階
建築確認番号 第 HPA-22-14429-1 号 (2023年1月10日)
総戸数 82戸
駐車場 平置26台(うち身障者優先1台)
自転車置場 205台(うち平置5台、スライド式ラック33台、2段ラック167台)、子供用平置4台
バイク置場 平置5台
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による敷地権(所有権)の共有
建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員により管理組合設立後、管理会社に委託予定
管理会社 株式会社ワールドレジデンシャル
建物竣工予定 2024年11月中旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)
売主 株式会社ワールドレジデンシャル
〒105-0021 東京都港区東新橋二丁目14番1号
国土交通大臣 (3) 第8031号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
設計・監理 不二建設株式会社 一級建築士事務所
デザイン監修 株式会社プランテック
施工 不二建設株式会社

販売戸数

82戸

間取り

1LDK~4LDK+DEN

専有面積

37.45㎡〜87.67㎡

販売予定価格

未定

バルコニー面積

8.80㎡〜19.87㎡

テラス面積

9.10㎡〜15.31㎡

専用庭面積

10.08㎡~16.86㎡

ルーフバルコニー面積

3.20㎡〜31.56㎡

サービスバルコニー面積

2.50㎡〜6.04㎡

管理費(月額)

未定

修繕積立金(月額)

未定

管理準備金(引渡時一括)

未定

修繕積立基金(引渡時一括)

未定

インターネット利用料等

未定

販売開始予定時期

2023年6月下旬(予定)

立地・エリア

そもそも落ち着いている王子神谷の中でもさらに中に入って落ち着いたエリア、ネガティブ面で言うと何もなくて少々暗い印象ですが、そんな場所になります。ハザードは当然色ついてます。北区あるあるです。

現地案内図

買い物環境は、業務スーパーがあり、サミットがあり、駅近にユニクロあり、ドラストもトモズと北区民御用達のぱぱすがあります。100均はWattsと駅逆側にジャパンミートと共にセリアがあります。ちょっと自転車で北上すればニトリ赤羽本店もいけます。スーパー・ドラスト・100均ありますから生活には十分です。

学区は豊島8丁目で駅方面に進んですぐの王子第一小。プレミスト王子神谷と同じです。

駅からはフラットな道のりで幹線道路を渡るようなこともないです。その点の交通面は安心ですが、このあたりは若干薄暗く、道が狭いのと交差点に信号がない場合が多いのでそこをどう取るか、というところでしょうか。

デザイン

外観完成予想CG

ファーストインプレッションですぐにいいなと思いました。桜の木が印象的ですが、桜を借景にすることをテーマにしています。ちなみに元々ミツウロコマンション時代からあった桜もあえて残しているようです。

マンション自体のデザインですが、良い板状マンションな感じがしますね。僕は好きなデザインです。

外観完成予想CG外観完成予想CG

ウッド調のデザインとベージュと黒系でサンドした外観デザインは一目引くものになっています。ベランダ天井も木目っぽいです。

こちらはエントランスですが、エントランスもアシンメトリーな軒先が目を引きますね。良さそう。

エントランス完成予想CG

ランドプラン

敷地配置イラスト

  • ❶この地のサクラ並木の記憶を再生する「四季の小径」
  • ❷シンボルツリーのサクラを中心に四季の彩りにつつまれる憩い空間となる「さくらガーデン」
  • ❸流線型のフロントカウンターが迎賓空間を優美に演出する「エントランスホール」
  • ❹四季の彩りを借景に穏やかな寛ぎと談笑の空間をプランニングした「オーナーズラウンジ」
  • ❺大庇の設えがレジデンスの品格を高めるエントランス
  • ❻レジデンスの顔となりエントランスの風格を高める車寄せ
  • ❼雨に濡れることなく24時間いつでも利用できるゴミ置場
  • ❽ペット足洗い場としても利用できる共用水栓
  • ❾マンション全体の防災備蓄倉庫に加え、各住戸にも専用備蓄倉庫を配置
  • ❿全26台の平置き駐車場と1世帯につき約2.5台分を確保した自転車置き場

全部屋が南を向きます。「城北は南を向け」と度々呟いてますが、本物件は南を向いています。

ゴミ置き場がエレベーターホールと離れてそうですね。EVは2基用意されているようで、41戸あたり1基なので潤沢です。最近では珍しい設計。

共用設備

オーナーズラウンジ完成予想CG
オーナーズラウンジ完成予想CG

さくらガーデン完成予想CG

線形デザインで余裕ある作りです。82戸でこのエントランスとラウンジは立派だと思います。2枚目の外と中で延長しているようなデザインとてもオシャレ。この外の部分(3枚目)がさくらガーデンのようですが「ここで子供が遊んでいるのを親が中から見てる」みたいなことを想定しているようでした。

住戸プラン

Webにあった3種類になります。エントリーしているのですが、未公開間取りはまだ公開されていないようでした。

I TYPE

D TYPE

Pr TYPE

皆さん気づいてますか?"SK"がありますよ"SK"が!元気してた?久しぶりだね!最近見たのはシティテラス赤羽、以来でしょうか。スロップシンクが付いています。

また、柱が基本出ているのが偉いですね。宗教上の理由で柱がINしていることが許せない僕に朗報です。ちなみに4隅アウトフレームではなく、バルコニー側のみとWebサイトで書かれていますが、最近のデべならおそらく北側もアウトフレーム!って言っちゃう程度しか北側も食い込んでいません。基本出してくれてます。偉い。各居室の形も綺麗でめちゃくちゃ好感です。使いやすそうな気がします。

設備仕様

本物件、設備仕様が結構良いです。近年ではとても頑張っていると思います。
記載の「先進の設備」かはさておき、ここ最近コストカットされがちな設備が基本残っています。

まず、82戸規模ながらディスポーザー採用しています!これは嬉しいですね。最近はソフトクローズなんかもコストカットされがちですが付いてます。もちろん床暖房もあります。

あとは一般の人がそこまで見ているかはさておき、マンション設備好きこだわりの浴室LED照明、しかもフラットラインタイプ!トイレに手洗いカウンターもつけてくれています。結構大事。Twitterでみんなが叫びすぎて記載されるようになってしまった、ベランダ隔板もトールタイプで天井まであります。ちなみに隔板は結構体感で隣部屋との防音効果がお互いにあるのでトールがおすすめです。

そしてSKですね!スロップシンクです。元気してた?(2回目)。今や幻の存在ですがついてます。これからの時期にスロップシンクあるとベランダプールができるのであると良いですし、ベランダ掃除もラクなのでなんだかんだあるとありがたいのがスロップシンク。

逆に無いもので言うと、おそらく床は直床です。ここは好みが分かれるかと。また、天井高の記載は今のところありません。

価格帯

公表されていませんが、ざっくりと推測はできます。ただ、個人的にあまり価格発表前に価格を公言するのは好きではない(自分に発信力があるかは定かではないですが、価格決定の判断材料になる可能性があるのはあまり好まない…)ので、参考になりそうな物件情報だけ置いておきます。いずれも売出で「成約ではありません」ので注意。

  1. プラウ王子神谷 新築分譲中 王子神谷5分 JR王子10分 平均坪単価350万
  2. シティハウス王子 新築分譲中 王子神谷10分 坪280~350前後?
  3. プレミスト王子神谷 築0年 即転住戸 王子神谷2分 坪単価335~360万程度
  4. ブリリア王子神谷 築9年 王子神谷4分 坪308万

2023年6月から売出始まりますから、価格次第では「それならプレミスト王子神谷の新古品が良いよね」とならないような価格設定で来るかどうか、なところかなと思います。厳しいのはシティハウスかな…どうなって(販売)いくんだろう。ただ最大手デべではないので価格設定には期待しています。

まとめ

個人的にはかなり気になっています。直床なのは気になりますが、やはり設備がいいですね。ここ最近の新築は「うーむ、ここがなあ…」というのが多かったですが、直床などネガティブも天秤にかければこの物件全体では良い点の方が多い気がします。まあそれもこれも価格次第ではあり、駅距離もありますしハザードエリアなので「え!そんな高い?」ってなった時にはまた話が変わると思いますが。。

とりあえず、価格に期待しております。よろしくお願いします…!

 

では🙋🏻‍♀️

ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス/マナープレイス・モデルルーム

 

f:id:mk25baby:20230304225820j:image

ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス・マナープレイスのモデルルームに行ってきたので所感を記載します🙌🏻物件の基本情報は省きますので公式サイトをご確認ください🙏🏻

北赤羽駅から現地まで

埼京線北赤羽駅です。

f:id:mk25baby:20230304230043j:image

赤羽から埼京線乗ろうとしたら来た電車が快速で早速ストレスを感じました。ここは-1p。仕方ないですが、実際に住んだら気になるところではあるかなと。
北赤羽駅エスカレーター、めっちゃ長くて急。

f:id:mk25baby:20230304230104j:image
浮間口から現地が近いので浮間口へ。降りた先にLIFE。

f:id:mk25baby:20230304230111j:image

LIFEを横目に歩いていくとキャンドゥと北区民愛用のぱぱす(ドラッグストア)があります。

f:id:mk25baby:20230304230333j:image

世の中、スーパーと100均とドラストあれば生活できますから十分です。

f:id:mk25baby:20230304230345j:image

1つ目の信号を渡ってちょっと歩くと現地。
徒歩5分らしいですが、体感もうちょい近い感じする。曲がるとすぐ見えるからかもしれません。

f:id:mk25baby:20230304230354j:image

現地

手前がマナープレイス、奥がマスタープレイス。

f:id:mk25baby:20230304230435j:image

以下写真でマークしたところがマスタープレイスの歩行者用出入口。

f:id:mk25baby:20230304230454j:image

ただ、EVがマスタープレイスは1枚目の右上あたりにあるので結局メインエントランスから入るのが通常になりそうです。

ちなみにマスタープレイスのEVは3機(250戸程度)。なお平置きは50%🤝🏻

f:id:mk25baby:20230304230548j:image

広い土地と荒川(川口)方面の写真。

f:id:mk25baby:20230304230551j:image

東隣がコンクリート工場です。隣歩いてみましたが、近く行くとほどほどの音。電車とか車に比べたら大したことないかと。このレベルなら問題ないでしょう😌

マスク越しですが臭いも特になし。ちなみに住戸とは60〜70m近く距離があるらしいのでそれも問題なさそう。

f:id:mk25baby:20230304230904j:image

内装設備の感想

内装ですが、詳しくはHP見てねという感じですが、グラン仕様なので御影石だし水回りの標準の壁紙もおしゃれな感じで、相変わらずの企画の良さですね。ディスポーザーはありません😭

f:id:mk25baby:20230304231324j:image
f:id:mk25baby:20230304231327j:image
f:id:mk25baby:20230304231331j:image

個人的にドアのレバーの仕上がりがなんか凄くて印象的でした。

逆梁採用なのでハイサッシ(2.3m〜)で開放感があるのと、床下収納とロフトのある4階を除くと基本連窓になっている(田の字の場合少しだけ戸の境はある)ので明るくていいなと思いました🤝🏻天井高も2.5m前後〜と分譲らしいスペック(マナープレイスは2.4m台)。

f:id:mk25baby:20230304231458j:image
床下収納やロフトがある階が比較的低層のみなのでハザードとの折り合いはありそうです。

また、床下収納階はLDに段差ができてしまうのですが、段差のところには家具を置けないので家具配置難しいかも…。床下収納はめちゃくちゃ欲しいけど。なお、床下収納とロフトは専有面積に含まないそうなので管理費的にグッとお得🙌🏻

f:id:mk25baby:20230304231528j:image
f:id:mk25baby:20230304231655j:image

ただ、床下収納やロフト階は、天井高に余裕が生まれる点でも魅力が大きいですね。

f:id:mk25baby:20230304231739j:image

f:id:mk25baby:20230304231905j:image

配棟計画

配棟ですが、マスタープレイスの左上一列が1番良い位置(単価も高い)になります。左(北)の方がマナープレイスの被りなく抜けが良いです。マスタープレイスの右棟はコンクリ工場側を向いていますが6階くらいから抜けます。2階などはどん被りなので単価は落としてきそうです。駅近グラン仕様を低価格で享受したい方はいいかもしれませんね。

f:id:mk25baby:20230304232027j:image

階差による単価はあまりないので、余裕あるなら上選んでおいた方がいいと思います。ハザードもあるし。僕なら7階以上にします。気分の良い抜け考えたら10階以上かな…。床下&ロフト有が低層階なのですが、ハザードエリア買うなら僕は高層にすると決めており、ここは命優先です🤝🏻

なお、結構マスタープレイス自体が横長なので、EVとゴミ置き場が遠い!みたいなことが起きるかもな(遠い所の方が眺望条件良い)とは思いました。気になる人は位置選び考えておくと良いかもしれません😌

エントランスが居住棟と完全に独立しているのが本物件の特徴の一つではありますが、エントランスに特段仕切りとか部屋とかになっていない形で、コワーキングスペースとキッズスペースとライブラリスペースが共存しています🤔

f:id:mk25baby:20230304232429j:image

子供遊ばせてる反対側で仕事と本読んでるユーザーがいるのは少し気になる可能性はありますね🤔

価格感

気になる価格感ですが、中住戸や床下・ロフト住戸なら、70㎡前後でおおよそ7000万あれば(諸費用含まず)足りてくると思います。高層階だとちょい上振れますが7200とかで足りるかな。低層なら5000後半もありますがハザードもあるのでね…。コーナーサッシ角や特徴住戸は9000万〜1.5億くらいです😌

その他補足

ちなみに77㎡以上からプレミアムプラン扱いとのこと。タッチレス水栓(たしか)やデリシアっぽいデザインのワイドタイプ、

f:id:mk25baby:20230304233520j:image

LD側キッチン下の収納などがついてきます。(写真は竣工済別キッチンですが、モデルルームもこのようなイメージでした)

f:id:mk25baby:20230304233614j:image

キッチン自体奥行き1mあるので収納も結構入ります。また、玄関の天井が折り上げになるらしいです。まさかの玄関折り上げ天井!

最上階フロアでなくても77㎡越えればプレミアム扱いなのは良いですね。なお、値段は高いですが😇

あと、ビッグウォークインクローゼットは便利そうに見えて、中のポールが結構邪魔だなと僕は思いました。

f:id:mk25baby:20230304233739j:image

一方でマルチクローゼットはめちゃくちゃ奥行きあってなんでも収納できそうでめっちゃ良い印象です。これは欲しいです。

ビッグウォークインとマルチクローゼットには標準で2口コンセントがついてるとのことでした。

まとめ

悩ましいこととしてはディスポーザーがないです。今後もヴェレーナには付かないのではないかとのこと(管理費用面)でした。あと、昔ながらが保育園も多い印象な中で、綺麗な保育園に入れられるかどうかは怪しいことですかね🤔
その他基本的には良さげで、企画はバッチリ!流石、俺たちの大和地所🙌🏻
今回は幹線道路にも面してない!ハザードはあるけど高層階選べば良い!問題は埼京線の各停の北赤羽駅が最寄りですよ…と🤔

 

僕は本格検討したいですが、どうにも埼京線の各停が引っ掛かっています。急行の停まる戸田公園とか、京浜東北で蕨とかに作ってくれた方が検討しやすいかなー、なんて思ったり。でも後世で評価されるマンションになる気がします🫶🏻

 

では🙋🏻‍♀️

【保険請求体験記】子供が傷つけたフローリング補修代の85%が保険で降りた話

臨時収入に喜ぶ家族のイラスト

先日、子供が食器をダイニングテーブルから落としてフローリングがしっかり傷ついてしまったのですが、火災保険の申請をして、無事に費用の85%くらいの補修代を保険金として受け取ることができたので簡単に体験記として綴ります😌

火災保険はもらう保険

以前記事として書きましたが火災保険は「もらう保険」で、不測の事態(意図しない事態)で保険金が払われます。今回は「子供が食器を落とした」というコントロールできない不測の事態だったので申請をしました。子供の行動も不測として対応してもらえることがあります。案外適用範囲が広いので、まずは申請してみると良いです🙋‍♀️

詳細は以下記事で。

実際の請求手順

僕の加入していた保険会社はWEB対応だったのですが、被害箇所を写真で撮影しアップロード、修理見積もりを補修会社に作成してもらい(見積はリフォーム会社や補修業者で無料で作ってもらえる)、それをアップロードすると、あっさり保険金が支払われました。助かる…🙏

免責負担金と臨時費用特約

なお、僕は免責5000円、かつ臨時費用保険金特約(支払額の10%をさらに上乗せ)を付けていたので、免責の一部を臨時費用特約でカバーすることができました。これは結構ポイントだと思います。臨時費用特約を付けておくように勧めてくれた母に感謝。そんなわけで持ち出しの費用はかなり抑えられています💯

保険って渋られたり細かいチェックが入ったりしそうで大変そうと思ってましたが、すんなり受け取れて補修できたので、保険入っといてよかったな〜!と。僕は最安ではなく、対応に評判の良い会社を選びましたが正解でした。 お子さんやペットのいる家庭は使うこと多いと思うのでぜひ対応重視をお勧めしたいです👶🏻🐕🐈

注意点

2022年10月から火災保険が一斉に値上げされたようです。また、免責も引き上げられ、「5万円~」なんてことが多そうです。5万円だと簡単な補修では保険金が下りなさそうですね。火災はもちろん、家電とか壊しちゃった場合なんかを想定するのが良さそうです。

まとめとポイント

免責が少ない(安い)こと、対応が良いこと、これが火災保険のポイントです。加えて、大して額は変わらないと思うので臨時費用特約もつけておくと意外といいかも(お好みで)。 火災保険を選ぶ時は、ぜひ上記ポイント押さえて選ばれてください💯

 

では🙋‍♀️

 

 

ASUSあんしん保証プレミアム

先日ASUSのあんしん保証プレミアムという有償の延長保証に入りました。一方で、このあんしん保証プレミアムの情報がWebに少ないのでどこかで記事にしようと思っておりました。ので、記事にします。なお、僕はROG Flow x13という端末を購入しています。記事は以下📝

ちなみにこの記事PRではなく完全自発です。むしろASUSさん、PR待ってます😌

ASUSあんしん保証

ASUSには元々あんしん保証という無料の保証サービスがあります。これはMy ASUSに機器を登録することで、1年間はどんな壊れ方でも修理代金の20%を免責で払うことで修理してもらえるというサービスです。

初期不良だけではなく水没や落下も対象だそう。無料で入れるのだから結構お得な気がしますね。

ここに14800円を支払うと3年保証に延長され、免責0円で修理してもらえるようになるのがASUSあんしん保証プレミアムです。ちなみに切り替え時から3年ではなく、購入時から起算して3年です。

理由不問

ASUSのあんしん保証プレミアムは、

ASUSのあんしん保証は、メーカー保証対象となる自然故障だけでなく、対象とならない自損故障にも、保証の範囲を広げられる保証サービスです。

ということで、どんな壊れ方でも原因不問で修理してくれる保証になっています(1年に1回までなどの詳細制限はあり)。どんな壊れ方でも~?🤔というのが気になるところですよね。この辺もカスタマーサポートに確認しているので後程記載します。

ASUSに確認した

どんな壊れ方でもって書いてあるのでASUSサポートにメールで確認しました。

以下:ニイゴ→👶🏻、カスタマーサポート→👥

👶🏻「ASUSあんしん保証プレミアムってどんな故障破損でも本当に対応してくれますか?」

👥「はい。理由不問です」

👶🏻「例えば、PCを落として傷ついたとか凹んだとかでも?」

👥「もちろん保証対象です」

👶🏻「外装交換ですか?新品交換ですか?」

👥「現物破損次第で対応になります」

ということで、傷でも対応してくれるらしい。メールで言質取ってる(言い方😂)し、あれこれ結構いいのでは?と思い始めました。

あんしん保証プレミアムを課金した理由

ここからはあんしん保証プレミアムの課金を決めた理由を記しておきます。

  1. とりあえずどんな壊れ方でも対応してくれそう
    全てはこれに尽きます。
  2. 過去にPCで痛い思いをしたことがある
    アジア圏の有名なメーカーのノートPCを昔使っていたのですが、1年くらいで急に文鎮と化したことと、指紋認証系の部品が壊れた経験があり、今回のASUSはゲーミングPCなどに強いメーカーですが、過去の経験上で身構えているところはありました。
  3. 費用対効果が見込めた
    このASUSあんしん保証プレミアムですが、基本どのASUSのPCでも同価格になっています。つまり、3万円のPCでも20万円のPCでも14800円で加入ができるのです。あれ?となると高いPCを持っている場合の14800円の費用対効果ってめちゃくちゃ高いのでは?と感じました。
  4. 加入割引があった
    完全にASUSマーケティング戦略に乗せられてますが、購入時の封入チラシで10%引きのクーポンコードが入っていたので、13000円強で入れました。
  5. 年割したら13000円/3年で1年あたり4000円強、月割330円程度
    困った時の年割・月割・日割です。

まとめ

そんなわけで僕は先日ASUSあんしん保証プレミアムに加入することになりました🙋🏻‍♀️入ったあとの気持ちとして「落として傷がついても最終的に保証してもらえばいいか」という余裕が生まれて、PCを持ち歩くことに少し余裕が生まれた気がします。今まではデスクに置くときも布の上に置いたり、同じ建物内でも持ち運ぶ時は必ずケースに入れて取り出して…を繰り返していたので、安心感ありますし、気を遣うことから解放されました🙆🏻‍♀️

また、とりわけこのROG Flowは2in1のタッチパネル&コンバーチブル(ひっくり返すとタブレットみたいになる)で、ひっくり返すときに部品に負荷がかかりますし、物理的に画面に触れるタッチパネル故障の可能性も持っていますし、タブレットとして持ちながら利用していれば落下のリスクも多くなります。ということで総合的に加入メリットが高いのかなと判断しました👩🏻‍💻

あまりあんしん保証プレミアムについての記事がないので誰かの参考になることを願っています。

では🙋🏻‍♀️

マンション暴落を日和見するより残債減らした方がいいかもよ

世の中で"色々な人"が「マンション価格」の話をしていて、どれが本当かわからない、先日も「マンション暴落すると思いますか?するなら何年後?」という質問が僕のもとにも届きました。答えですが、誰一人としてわからないと思います。できるのは推測のみ。市況は(未来は)誰にもわからないのです🤔

で、Twitterでも常々呟いているのですが、普段から一次取得において「残債を減らすこと」のメリットを強く伝えている(つもり)ので、記事にまとめることにしました。常々Twitterを見ていただいてる場合は大方は同じ内容ですがお付き合いください🙏🏻

資産性。資産性。

資産性という言葉はだいぶ聞き慣れた言葉になりましたが、いざ資産性って何でしょうを追っていくと人によって回答は異なります。当然ですよね、人によって資産性の定義は異なるので。例えば、買って数年後に利益(売却益)が出ること、残債を割らないこと、価格はさておき売れること…。

今回この記事の中では、実需(自分が住むための購入)想定でのお話なので、ライフステージの変化で「売却」することになった際に、ローンの残債(ローンの残額)がマンションの売却価格を上回らないことをとりあえずの資産性と定義します。

買値と売値が一番大事

いずれの資産性の考え方でも重要なことがあります。買値と売値。特に買値はこちらでコントロールできる項目で、買うか買わないかの択を持てる。ともかくいくらで買っていくらで売るか、これが重要。利益を追求したいのであれば尚更ここが肝になります。とにかく安く買って高く売る。大きく考えれば、根本に戻れば、それだけなのです。

ただ、先んじて述べたように、「売るときに残債を割らなければいいよね」ということであれば、話は少し変わります。

そして、二次取得以降は買って売るがすべてなのですが、一次取得においては、ここに「今が賃貸である」という要素が加わります。

市況は私たちの手の中では動かない。

市況は移り行きますが、私たちの手の中では動きません。もっと大きななにかに突き動かされている。故に、実は私は市況に関してあまりコメントを出したことがないです。未来は予測できても当てることは難しい。もし仮に日本の金利やマンション供給数を牛耳るような立場であれば、未来を予測する力、すなわち未来を形作る力があるので予測できるかもしれませんが。

で、何が言いたいかというと、市況は予測できない形で変動する一方で、ローン残債は変動金利要素を除いて決まった額支払っていきます。そう、ローン残債は「予測ができる」のです。返済に関しては返済予定表を金融機関からDLすることができます。数か月後に、数年後に、いくら残債があるのかは計算ができるのです。

資産性を考える中で無視できないのは残債を減らすこと

そんな中で資産性を考える時に無視できないのはローン残債を減らすことだと思っています。買値と売値はどうしても市況に左右される。でも残債は基本予定通りに減っていきます。つまり「買値-(売値+残債減らした分)」な考え方を持つことで、市況の変動を受けつつ(ポジティブにもネガティブにも)、残債を減らすというポジティブ効果を受けられる。加えて、賃貸から脱却したのであれば、賃貸で払っていくはずだった分を抑えられることにもなります。

仮に高値掴みして市況下落しても、残債は減っている。これがよく言う「短期ではなく、できれば長く住める家を買おうね」な理由です。僕が3LDKを推奨するのもこれです。

ラクティス

例えば、今の比較的高値と言われる市況で、駅近6000万のブランドマンションを購入するとします。仮にマンション価格が購入時から10%下落したと想定(上がる分には買ってしまえば別に困らないので未想定)すると、「5400万+仲介手数料他」な額で売れれば、残債が割れることはなさそうです。

ネット銀行の変動金利0.389%で契約したとすると、超ざっくり年間170万くらい残債を減らせます(ここにプラスで住宅ローン減税もある)。10%下落の600万を減らすには4年(-680万)あれば減らせます

4年払ったら5320万まで減らせている。仮にこの額で売ったら結局賃貸と変わらないランニングコストだった、となるわけですが、どうせ賃貸で4年過ごしてもランニングコストは発生しているわけですし、分譲マンションの鍵で快適な生活が送れるわけですから、体感的には得と言えるだろうと思います。逆に市況が上がる or 全く変わらなかったら、この680万はあなたの懐に入ります。

暴落したらどうするんだ!50%とか下がったらどうするんだ!という意見がありそうですが、50%下がる可能性を危険視する方(リスク許容度が低い)は、50%で計算するといいです。3000万まで残債を減らしましょう。18年あれば3060万減らせます。マンションは築15年~20年くらいは買い手があると思いますし、良いタイミングで売ったら良いです。

この内容を聞いた上で、「うーんやっぱり不安だ」という方は分譲購入は向いてないので、それは賃貸がおすすめです。賃貸でもいいと思います。

管理費や修繕積立金、固定資産税がかかる分譲は損なのか

これ言及されそうなので入れておきます。結局だれが「持つ」かです。賃貸なら貸主が管理費や修繕積立金、固定資産税を支払い、その上で賃料を設定します。どういうことかというとコミコミなのです。賃料には固定資産税などの費用も含まれていると言っても過言ではないので、賃貸でも実は間接的には固定資産税を払っている、と僕は思います。コミコミで実は支払っている。

ちなみにインフレや変動金利が上がり、周辺賃料が上がると、大家さんから「あなたの賃貸のお部屋も次回値上げします」と言われる可能性は全然あります。大家さんが儲けるために値上げすることは普通借家では難しいですが、妥当な理由を持って値上げすることはありますので。

価値の下がらないマンションを選ぶ

さっさと残債を減らしたいかも!と思った方へ。こちらの世界へようこそ。減らし始めるのに早いに越したことはないですが、市況以外に大事なポイントがあります。それは価値の下がらなそうなマンションを選ぶことです。

基本は立地ですね。立地だけは揺るがないので。広さは広ければ広いほど快適ですが、それだけ価格が上がります。価格が上がるということはそれだけ売るときのハードルも上がります。なので広ければ広いだけ良い、というわけでもない。需要のある広さと価格帯。

次に、築年数。築年数も若ければ若いほど物件価格は高くなりがち、仕様も下がりがちなので、一概に若ければいいということでもないです。ただし、毎日物件を検索し、色々な方から受けているご相談の実績からすると、新築・築浅の需要は底堅いです。

色々な要素はありますが、立地だけは、徒歩X分は、揺るがないので立地はこだわってもらいたいなと思います。

加えて、ブランドマンション買っておいた方がいいと思います。野村とか三井とか三菱とか住友とか。聞いたことある(マンション好きじゃない一般人が)ブランドのマンションを。戸数は100以上で考えておきたい。

駅近・ブランドマンション・戸数100以上。この辺選んでおけば、大きく外さないと僕は思っています(根拠データはなし)。

まとめ

この内容はTwitterでも適宜呟いているので、ここにまとまっています。

今回改めて文章にしてみましたが、残債は偉大ですね。勝手に減っていくので。一方で、市況次第ではマンションの売り時ではない、しばらく待つターンがくる可能性があります。何度も書きますが、市況は私たちの手の外で動いています。なので、長く住んで市況が来てくれるときまで住めるのが大事だなと思います。

 

本記事が家探し第一歩の記事になれていれば光栄です。

【Twitterスペース】🆕ヴェレーナグラン30周年PJ!「北赤羽マスタープレイス/マナープレイス」1STレビュー!

f:id:mk25baby:20220919020118j:image

皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は9/17 22:30より開催した「Twitterスペース」のまとめの第2弾「北赤羽」になります。第1弾の菊名の杜はこちら

簡単にご説明すると、Twitterスペースというラジオ的な(いつかのclubhouse的な)機能を用いて、9/16に発表された「ヴェレーナ30周年プロジェクト」について、一方的に有識者をお招きしてお話をさせていただきました🙏🏻

 

もともと僕自身がTwitterでちょくちょくヴェレーナが好きというアピールを繰り返していたからか、質問箱にて「スペースやらないの?」という内容をいただき、僭越ながら開催に至った、という経緯になります。

ということで内容を要約しつつ記事にしていこうと思います🙋🏻‍♀️

なお、かなり文字数が多くなってしまったので、「菊名の杜」と「北赤羽」で記事を2本に分割してリリースいたします。で、今回が北赤羽です。

では本編へ。

※第1弾を読んでいただいた方は目次より★ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス・マナープレイスまで読み飛ばして下さい。

ヴェレーナ・ヴェレーナグランとは

ヴェレーナとは、大和地所レジデンスが有するブランドマンションになりまして、大和地所は、いわゆる"メジャー7"という主要7デベロッパーには含まれていないデベロッパーになります。


ただ、商品企画が独特で、外観が基本的にユーロ調という他社と一線を画したマンション分譲を得意としており、なんだか名前の長い(以下写真はヴェレーナシティ・パレ・ド・マジェステ)マンション名が付きがちな素敵なブランドでございます👏🏻

一方、ヴェレーナあるあるとして「立地」がバチバチに良くない(というか悪い…)ことがかなり多く、駅力弱めエリアや駅遠マンション、ハザード地域、幹線道路前など何かしらのデメリット抱えて分譲されるため、分譲されるたびに「これは愛が試されている…」とファンがどよめくのです。「プロジェクト公開→最高の商品企画→デメリット明らかに→試される愛」というのが一連の流れなのです😇😇😇

 

その中で、"グラン"の冠が付くマンションはヴェレーナシリーズの中でも最高ブランドに位置付けられており、過去僕が本気で買おうとしたヴェレーナグラン赤羽北シリーズはじめ、外装内装ともに標準仕様がハイグレードなマンションが分譲されます🤟🏻

で、今回30周年プロジェクトが公開され、なんと同時に2プロジェクトが「グランシリーズ」で発表されました。これはとんでもないことが起きたぞ!ということなのです👏🏻

ちなみに僕のブログにGoogle検索から来られる方の一番の検索キーワードは「ヴェレーナグラン門前仲町」です。いやいや門前仲町の記事書いてないんですけどね…なんでだろう…🤔

まあそのくらい注目度は尖って高いけど、この弱小ブログを見に来る人が多いくらい案外各所フォーカスが当たりづらいブランドでもあるといえます。それゆえ知ってると「おお!」となりがち。ヴェレーナ。

スピーカーのご紹介

今回ご参加頂いたスピーカーさんをご紹介しておきます。

ハマSHIP(@hamaship58)さん / Twitter

ハマSHIPさんは、僕とマンション趣味(デザインや間取りの考え方)の近い方で、時々ヴェレーナの話もしています。紹介ツイートしてくれる物件のセンスがバッチバチに良いのでフォローおすすめ。菊名の杜の予定地を即日で現地調査(現調)済み。

マイク(@YokohaMansion)さん / Twitter

マイクさんは、@以下のユーザー名の通り、神奈川方面に強い方です。直近で大岡山や菊名の話をTwitterでしていたので、お呼びしました。が、なぜか発表後翌日に北赤羽の現調済み。え、なんで??@YokohaMa(nsion)じゃないの??😇ということで横浜と見せかけてめちゃくちゃ広範囲に現調されているお散歩好きです。フォローおすすめ。

とり(@tori_manshon)さん / Twitter

とりさんは、4000万で買えるマンションという軸をぶらさずに発信し続けているスペシャインフルエンサーです。何度かとりさんとヴェレーナの話をしており、今回はヴェレーナファンとしてお呼びしました。フォローおすすめ。

★ヴェレーナグラン北赤羽 マスタープレイス・マナープレイス

そもそも北赤羽には、すでにヴェレーナグラン赤羽北マークス・フロントという2兄弟が分譲済み(マークスのみ竣工済)で、徒歩3分に位置しております。

まさか北赤羽駅をさらに開拓しにかかるとは…という30周年プロジェクト。この辺は後程🙋🏻‍♀️

外観

画像

まずは外観から。「うーむ?これはヴェレーナ…?なのか?」。とりさんからも「うーむ?」というコメントが。僕もこのリリースを見て即ツイートしましたが、どうにもヴェレーナ感がない…。。

スピーカー陣回答としては「悪くないデザインだし竣工したら絶対かっこいいんだけど、これがヴェレーナと言われるとファンが期待しているものではない」という感想。もうその通りですね😂

 

菊名の杜のデザインやパレ・ド・なんたらを見ていただいてわかるかと思いますが、北赤羽比較的"フツーな"デザインですよね〜。大規模マンションになってしまうとデザインが画一的になってしまうのか…フツーに良いのだけどフツーを期待してはいない…。まあそんなところです😂

ちなみにマイクさんが竣工した赤羽北フロントの写真あげてらっしゃったので拝借。ユーロとモダンが調和した良さがヴェレーナグランですね💯

エントランス

画像

エントランスには水盤が用意されそうです。おしゃれ。マークスにも水盤用意されましたが、水景のあるマンションには個人的に憧れております。エントランス部だけ切り取るとヴェレーナっぽさはあります🤔

ランドプランはまだ公開されておりませんが、2棟構成で、おそらくマスタープレイスが荒川側になります。手書きですが書いてみました。

マスタープレイスは253戸、マナープレイスは65戸供給されます。合わせて300戸を超えますね!ヴェレーナにしてはかなり大規模な供給になると思われますので、まさに30周年PJと言えると思います💯

立地

まさかのまさかですが、結構な好立地!目を疑いますね…。

ヴェレーナの最大の難点である立地がかなり解消されている北赤羽マスタープレイス・マナープレイス(以下:北赤羽プレイス)です。さすが30周年プロジェクト👏🏻(拍手)

もちろんエリア柄、荒川が背面なのでがっつりハザードエリアなのと、お隣の土地がコンクリ工場、もともと工場地帯、北赤羽(埼京線各停のみ)というNOTターミナル駅

といっても北赤羽5分ですから、電車と自転車で生活が可能です。そもそもヴェレーナシリーズで駅10分切ってたらちょっと驚きますが、5分です5分!魅力的!

前作の赤羽北兄弟も3分だったわけですが、あちらは環状8号線前かつ新幹線線路沿いに位置しており、明らかな騒音と何より排ガス影響があったわけですが、こちらは幹線道路から外れておりますのでその点がクリアされております。基本、立地デメリットはハザードくらいなものだと思います。すごい!これは…!すごい!!(小並感)

現地調査

今回はマイクさんが現地調査されていたので、マイクさんのツイートのURLを貼らせていただき、お写真一部拝借いたします。

とにかく土地が莫大ですね。”馬鹿”広い。

ちなみに登記簿予定の敷地はマスタープレイス・マナープレイス合わせて11500㎡を超えます。

ちなみに菊名の杜がこちら。9643㎡。

なので、実際合計して比較すると北赤羽のほうが広い。よく2022年に駅5分のこの広さ確保できたな…と。

また、土地ですが、左奥に見える階段が荒川の土手へと続く階段です。故に、後背が直に荒川になります。ただ、後背といえど、土手の裏側はゴルフコースが広がってまして、「すぐ川」ではないです。一応、「マンション|ゴルフ場|川」という構成。

また、もし仮に荒川が決壊した場合は、わりかし北区は浸水するということで、かなり洪水対策がされているとは思われます。以前台風の影響で武蔵小杉が多摩川による冠水なんてことがありましたが、荒川は氾濫せずでした。

駅前概念図

なお、駅からマンションまでの道のりは、綺麗な幅広道路ではないものの、ちゃんと歩道があり、そもそも車通りが少なめなので、ストレスはなかったとマイクさんは仰ってました。

周辺環境

お買い物環境ですが、スーパー・100均・ドラストが駅動線に揃います。これは良いですね。三種の神店。この3つあれば急な対応は大抵なんとかなります。ちなみにドラッグぱぱすは北区御用達のマツキヨ傘下です。

なお、北赤羽駅ですが、必要最低限の駅環境とは思っておくと良いです。ぎりぎりマクドナルドと鳥貴族はあります。基本は赤羽に出ることで解決しよう、いわゆる赤羽+1です。駅の栄え具合なら10:0で間違いなく浦和・川口のほうが上ですね(まあ坪単価も上)。

一応、北区の良さを語っておくと公園が多いです。子育てファミリーにはありがたいですね。写真は浮間公園と浮間緑地。浮間公園はお隣の浮間舟渡駅の目の前にありますので、徒歩でも電車でも、年齢問わずお散歩に行くのに良いですね。

浮間公園浮間一丁目緑地

自転車漕げば、セブンタウン(ちょっとしたショッピング複合施設)もあります。

まあ個人的には電車で赤羽行った方が早いと思いますが、運動がてらセブンタウン行って、お隣の小豆沢公園に行くのもよいかと。

住戸プラン

公開された住戸プランを見ていきます。

北赤羽プレイスは、よりヴェレーナの個性の強い間取りになっていますよ。

マスタープレイス

メゾネット完成予想CG(Umタイプ)

こちらビューバス付メゾネット王様部屋プランになっております。見事なアウトフレーム

ビューバスが荒川ビューバスという新しいビューバスパターン。2層吹き抜けで天高5.3mが確保されています。もう戸建ですね。照明の取り換えとかどうするんでしょうね。。。

こちら今回ザワついた、サウナ付きペントハウス。このルーフバルコニースタイルはヴェレーナの十八番ですが、サウナ付は初めてかも。流行ってるので部屋にサウナ付けちゃいました。サウナ好きの方ぜひ。

サウナ無Ver。と思いきや、ビューバス付で、なによりLDのコーナーガラスが3面ぐるっとガラス窓になってます。こちらスペースでも「おお」となってました。豪華に3面ガラスにしちゃうマンションあんまりないですね!豪華。

こちらはロフト付き。ロフトもあんまりヴェレーナでは見かけなかったパターンです。連窓になっているのが良いですね。

出ました十八番!スキップフロア&床下収納。ヴェレーナ十八番です。ちなみに71.82㎡+25.20㎡の床下収納です。実質96㎡といっても過言ではない。

マナープレイス

2LDKでもメゾネット用意しています。天高5.1m。スペース内では言及しなかったですが、2Fの勝手口の存在と洋室1につながる廊下に並べられたクローゼットが実質ウォークスルークローゼットになっているのがポイントかなと。柱ちゃんと外に出してて偉いです。やるじゃん長〇工。タラララッタラ♪

意外にもスペース内での注目と評判が高かったのがこの1LDKの間取り。

北向き連窓サッシに1LDKでしっかりアウトフレーム、LD-洗面所-洋室の回遊間取り。なにより1418サイズのバスルーム!えらい!1418を採用しています。独身貴族の方で欲しい方いそうですね。

設備仕様

ヴェレーナグランは設備仕様が標準でハイグレードなのが売りですので、今回もハイグレードで展開されそうです。

僕も以前ヴェレーナグランのモデルルーム行ったときに驚きましたが、天然御影石が水回りですべて付いてきます。キッチン横側面もちゃんと御影石。洗濯機上戸棚も標準ですし、玄関前カメラもついています(この価格帯でも絶滅してなかった!)

ちなみにプレミアム住戸は更にハイグレードに。サウナがもう1つ付くのかな?

駐車場・駐輪場設置率

マスタープレイス

マナープレイス

ざっくり50%ですが、ALL平置きです!しかも駅近なので車必須ではありません。こちらはそこそこスペース内でも評価されておりました。自転車も1部屋に2台分程度は用意されそうです。サイクルポートは争奪戦ですね。

周辺マンション

北赤羽はまだまだ坪単価が目に優しいエリアです。東京メガシティという大規模マンションがありますが坪240、ソルフェスタ赤羽が坪200~230程度。TPH北赤羽は最近こそ上がってきてますが、それでもまだ坪270くらい。

後発で新築分譲された赤羽北マークスは坪290。そんなところです。

ということで北赤羽プレイスが坪いくらで出てくるのか…。坪単価予想は当日のスペース限定ということで🤫

まとめ

第二弾では「ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス・マナープレイス」を記事化しました。ハザードさえ覚悟すれば、相当バランスがいいです🤟🏻

個人的にはヴェレーナらしくない外観が気になりますが、気にならない人には問題なし。ヴェレーナにして、デメリットがハザードと北赤羽の駅力だけというのは結構レアですね。

大規模ですし駅近なので、北赤羽代表するマンションになれるのではないでしょうか💯

 

ということで、ヴェレーナグラン30周年プロジェクトスペース1STレビューはここまで!2記事の合計文字数は1万超えました。菊名の杜も北赤羽も10000㎡超え、僕の記事の文字数も10000字超え😌

ハマSHIPさんから「MR見学後にまたスペースしたいですね」とお言葉頂いたので、次回2ndレビューすることがあればぜひまたご清聴ください。

 

では🙋🏻‍♀️