25歳子育てマンション購入記

子育て20代3LDKマンションブログ / 25MKbaby(ニイゴ)

20代のマンション購入の情報って全然ないですよね。

子育てする中で感じた専有部ポイント👶

はじめに

先日ブログのデザインをグッと変えまして、せっかくなので何か書くか…ということで、今回は、「将来的に子育てすることを想定した部屋に関して」という内容にしました📃

実際、家購入に至る場合、結婚して~、妊娠して~という人生のポイントがきっかけになることは多いと思うのですが、僕自身も実際子供を育てる前と育てている今では結構感覚や気になるところが異なっています。ただ、買うときに子供が既に産まれていないパターンはあると思っていて、「将来的に考えているんだよな~」という方の検討のきっかけ(これが100%正解ではない)になればいいなと思っています。

 

一応、「子供 マンション 部屋 設備」でGoogle検索したところ、あまり現実的に参考になるWeb記事がなく、記事を書くに値すると判断したので、僕の実体験ベースで今回は綴ってみようと思います🖊️

前提条件

僕の家族構成ですが、夫婦+1歳0か月(娘)になります。将来的にはもう一人まで予定。
今回は共用設備ではなく専有部の設備や仕様に関して。玄関から順に思いつくものを個人の主観かつフォーマット適当で書いていきます🔍

設備仕様

シューズインクローゼット

あったほうが良い!
SICはベビーカーの収納やら最近だとマスクやら日傘やら抱っこ紐やら結構なんでも入れます。

玄関飾り棚

あったらなんだかんだ良い!
子供がいると何かと写真を飾るので、飾る場所が欲しくなります…。あと、僕は季節イベントを感じたいので、春夏秋冬、そのときに応じたオーナメントを置いてます。クリスマスツリーなど。

https://www.mitsuihome-hokkaido.com/reform/case/detail05-entrance.html

玄関人感自動点灯

無くてもOK。
というのもPanasonicの人感センサーに変えればよいです。人感センサー自体は非常に有用。特に子供を抱えて家に入ったときには…!
余談ですが、玄関ドアにドアストッパーつけておくとベビーカーの出し入れがすごくラクです。

回転タイプのドアストッパー(LDと廊下の間)

これは意外と要注意
まあだいたいついてますが、LDの窓が開いているときに玄関ドアを開けると風圧ですごい勢いで閉まることがあり(ちゃんとロックがかかっていない場合)、これが結構危険。子供がもしドアに挟まれたときには…。我が家は100均のストッパーで二重で止めてます。

https://www.anabuki-style.com/chikushieki/equipment/other.php

洗面台チャイルドミラー

個人的に不要。
単に水垢がすごい付くエリアでしかないです…。子供もミラーが見えるように。というコンセプトですが、あんな細いミラーで…?と思ってしまい。タイルで埋めました。

カウンターキッチン

カウンターキッチンのほうが良い!
子供がよく見える、というのはもちろん、個人的にベビーゲート」が付けられるからです。(I型やL型だとキッチンへの通路を塞ぎにくいと思います)

今やわが子はガスコンロのスイッチに手が届くようになり、つかまり立ちをしようとしますが、普通にガスが点くのは怖いです…。刃物もありますしキッチンは隔離したいです。
ちなみに僕は、段差の小さいこちらを使っていて、ルンバがゲートを通過できることがミソです。

 

a.r10.to

窓のダブルロック

必要!

できれば、下段+中段のロック位置組み合わせではなく、中段+上段(大人の目線位置)の組み合わせが良いです。子供、結構平気でロックを開けます。マンションだとベランダからの落下ほど怖いことはないので。

食洗機

個人的には不要…
我が家は食洗機と友達になれなかったので使ってません…。うまく使える人は時短になると思います。「子供片手で抱きながら水だけかけて食洗機に投げ込む」みたいなシチュエーションはあるかなと。

天井高

あったら意外と良い!
子供を「たかいたかい」してあげられる高さがあると安心です。あと、部屋の満足度的に天井高は高いに越したことありません。

スロップシンク

あったら良い!
最近全然見なくなった設備。ベランダは共用部な訳ですがエントリー。ベランダプールができるのは最高です。一応、洗濯機の蛇口などを延長してくる方法もありますが、延長するとLDの窓を開け続ける必要がありますね。

amzn.to

まとめ

今回は、子育てする中で感じたポイントに関して書きました。

いろいろ意見があると思いますが、意見が上がって集合知になると嬉しいです。

夜中にバタバタっと書いたので雑記ですが、参考になれば幸いです。

余談ですが、本日娘が1歳になりました🎂ので、本日は妻の夢だった自分の子供の誕生日パーティをするのですが、当然、親族みんなは娘をお祝いするので、僕だけでも妻の出産頑張った1年記念をお祝いしたいな~なんて考えています。

では🙋‍♀️